自営業 借金

自営業でも借金できるのか?

会社に雇われているサラリーマンの場合、毎月決まったお給料をもらうことができますが、自営業者・個人事業主の方の場合は違いますよね。

 

その月の売り上げによって自分の給料的なものが変わってくることもあるでしょう。もちろん給料を決めて毎月決まった金額を得ている場合もあるとは思いますが、月によって違うという感じの人の方が多いのではないでしょうか。

 

事業の業績

自営業者・個人事業者はこのような感じですので、キャッシングやカードローンで借金をする場合、審査の面でサラリーマンよりも不利な部分があります。

 

お金を貸すローン会社からすれば、毎月定期的なお金が入ってくるサラリーマンの方が返済してくれる可能性が高いですので、安心して貸し出すことができますからね。

 

だからと言って、自営業者の方が借金ができないというわけではありません。自営業者・個人事業主の方でも借金することはできます。

 

まず自営業者の場合、『事業資金として利用するのか?』『生活費などの個人的なことで利用するのか?』ということのどちらかによって、借りるべきローン会社が変わってきます。

 

事業資金の場合ですとノンバンクの事業者ローンをがおすすめですし、生活費などの個人的なことの場合ですと自営業者でも借りれる個人向けのカードローンを利用するようになります。

 

個人向けカードローンを事業資金として利用することは出来ませんし、事業者ローンを生活資金として利用することもできないですからね。

 

以下でそれぞれの借金するのにおすすめのローン会社を紹介しておきますね。

事業資金を借りたい方

事業資金を借りたいという方は、事業者ローンと呼ばれるローン商品を利用するといいです。事業者ローンというのは事業に関することに利用するために利用するローンのことを言います。

 

一般的な個人向けのカードローンですと事業融資に使うことは禁止されていることがほとんどですので、事業資金を借りたい場合は事業者ローンを利用しないといけないということですね。

 

事業者ローンといっても、個人向けのカードローンと同じような感覚で利用できるものがあるので、そういうのを利用するといいでしょう。借入方法も簡単ですし、審査も早くスピーディに利用することができますからね。

 

では、この個人向けのカードローンのように利用することができる事業者ローンを紹介しておきます。

 

ビジネクスト

ビジネクスト

事業者ローンでまずおすすめしたいのがビジネクストです。
ビジネクストは原則無担保・無保証で最大1,000万円まで利用することができるようになっています。もちろん借りれる金額は審査によってきまりますけどね。
金利もビジネスローンが3.10%〜18.0%、カードローンが5.0%〜18.0%となっていますので無担保・無保証で利用できるノンバンクの金融機関としては低金利に設定されていますので問題ありませんね。

 

 

事業者ローンに関するQ&A
事業者ローンの審査基準は?

ローンの審査基準に関しては、どこのローン会社も開示していません。ですので、実際に申し込んでみないと通るかどうかは分からないのです。

 

すでに他社から借り入れしているなどによって審査に不安という自営業の方もまずは申し込みしてみるといいでしょう。

 

あと、ローンの審査基準は各ローン会社によって違いますので、例えば上記で紹介しているビジネクストの審査に落ちたからと言って、ビジネスパートナーの審査にも落ちるとは限りません。

 

ですので、1社に申込して審査に落ちたとすれば次のローン会社の審査に申し込みしてみるといいですよ。

 

ただ、この際に同時にいくつかのローン会社の審査に申込するのはやめておいた方がいいです。ローン会社の方からすれば、良い印象はありませんので、審査に落ちる可能性が高くなりますからね。

 

希望のローン会社にまず申し込みしてみてその審査結果が出てから、次のローン会社に申込してみるようにしましょう。

 

この場合も、短期間に複数申し込みしすぎると申し込みブラックといわれる状態になってしまい、どこに申し込みしても審査に通らなくなるので上記2社ぐらいに絞っておくといいでしょう。

 

赤字決算でも大丈夫?

赤字決算だから審査が通らないのでは?と思っている方もいるかもしれませんが、事業を営んでいると、そんなに悪い状態ではないんだけど決算で赤字になってしまうということはあることだと思います。

 

そういうことがローン会社側も分かっていますので、ただ赤字だからと言ってローンの審査に通らないというわけではありません。

 

もちろん赤字決算の内容によっては融資を受けられない場合もありますが、内容もちゃんと審査してくれますので、ただ赤字だからというのであきらめなくても大丈夫ですよ。

 

総量規制の対象になるの?

総量規制というのは個人での借金の総額が年収の3分の1に制限される仕組みのことを言います。これによって借りたくても借りれないという人も増えてきたのも事実ですね。

 

ただ、この総量規制は事業性の融資に関しては総量規制の対象外となっているのです。ですので、総量規制を気にすることなく借りる事ができます。

 

個人事業主の方の場合は、次のような一定の条件を満たせば総量規制の例外となります。

 

・資金使途が事業資金であること
・確定申告書及びローン会社所定の事業計画・収支計画・資金計画を提出する
・借入額が返済能力を超えない範囲であると認められること

 

この条件を満たすことによって総量規制の対象外となり借りる事ができますよ。

 

銀行のビジネスローンはダメなの?

事業資金を借金するとなると銀行のビジネスローンも候補には上がります。

 

当サイトではおすすめとして銀行のビジネスローンではなく、ノンバンクの事業者ローンを紹介しているので、銀行ビジネスローンはダメなのでは?と思う方もいるかもしれませんね。

 

銀行ビジネスローンでも構わないのですが、銀行ビジネスローンにはデメリットがあって審査に時間がかかるので、実際に融資を受けるまでに1か月以上かかることが多いのです。

 

当サイトに借金をしたくて来ている方は、急いで資金が必要という人が多いでしょう。そういった方が銀行ビジネスローンを利用していたのでは間に合いません。

 

あと、銀行ビジネスローンは審査がかなり厳しいというのがあります。

 

銀行ビジネスローンは金利が低いというメリットがあるのですが、その分貸付する会社は厳選しないといけませんので、審査はかなり厳しめになっています。

 

1か月ぐらい審査で待たされた結果、結局審査に落ちて借りれないということになったら、その時点で事業は結構厳しいものになっている可能性が高いですね・・・。

 

こういったデメリットから銀行ビジネスローンよりも審査が早く柔軟に対応してくれるノンバンクの事業者ローンをおすすめしています。

 

個人的に利用するのに適したカードローン

生活費であったり子供の教育資金、事業用ではない車やバイクの購入資金、個人的な旅行資金などが必要な場合は、個人向けのカードローンを利用しなければいけません。事業者ローンは利用できませんからね。

 

個人向けのカードローンならば、こういった個人的なことでお金が必要なものに対してなんにでも使うことができます。事業資金以外であればなんにでも使うことができるのです。

 

この個人向けカードローンですが、色々と商品があるのですが、おすすめできるのは一部の商品ですね。やはり、金利や利便性など総合的に使い勝手の良いカードローンを利用しなければいけません。

 

そのおすすめできるカードローンを紹介しておきますね。

 

プロミス

プロミス

自営業者・個人事業主の方が個人的なお金を借りるのに、まずおすすめなのがプロミスです。
プロミスは最短1時間で融資も可能ですし、原則的に24時間振込可能なので、急いでお金が必要な自営業者の方も大丈夫です。
郵送物なしのWeb完結で申し込みができるので、郵送物などから家族にバレるかもという心配もありません。

 

アコム

アコム

アコムもスピーディな対応で即日融資が可能で、土日・祝日などでもその日のうちにお金を借りる事ができます。
また、アコムを初めて利用する方ならば最大30日間金利0円で利用する音ができますよ。この期間はどんな低金利のカードローンもかないませんね。
ローンカードをクレジット機能付きのACマスターカードにすることができるのもメリットかと思います。

 

(※ランキングは、当サイト経由の申込順となっています。)

 

すでに借金まみれな場合

自営業の方で、すでにビジネスローンなどで借金していて、借金まみれになり、もうどうにもならない…といった場合はどうすればいいのでしょうか?

 

このような借金まみれになってしまった場合、更にお金を借りても負債が増えるだけなのでやはりお金を借りるのはおすすめできません。

 

自営業者の方ってどうしてか「ヤバいな?」って言うのもちょっと気づきつつも、その事業をどうにかして続けようとしてしまうのです。

 

見栄的なのもあるかもしれませんし、事業を辞めてこれから勤め人になるって言う不安もあるのかもしれません。

 

でも、「ヤバいな?」ってちょっとでも思った時点で、かなり深みに入ってしまっている可能性が高いです。この時点が実は一番いい辞め時だった可能性もあります。

 

なので、無理に事業を継続しようとせずに、事業を辞める勇気を持つことも大事ですよ。

 

借金まみれになってどうしようもない自営業・個人事業主の型は、弁護士や司法書士の方に債務整理(任意整理)の相談をしてみるのも一つの方法です。借金を増やし続ける前に相談してみるといいでしょう。

 

借金相談所
相談所 窓口 電話番号 公式サイト
アディーレ法律事務所 全国65拠点以上 0120-316-742 公式サイト
国民生活センター 全国に相談窓口あり - 公式サイト
ひかり法律事務所 東京都港区芝5丁目26番30号 専売ビル7階 0120-987-745 公式サイト
日本クレジットカウンセリング協会 全国に相談窓口あり 0570-031-640 公式サイト
大阪弁護士会 総合法律相談センター 大阪市北区西天満1-12-5 06-6364-1248 公式サイト
東京都生活再生相談窓口 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ6階 03-5227-7266 公式サイト
アヴァンス法務事務所 大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F 0120-964-564 公式サイト
深田法律事務所 大分県大分市城崎町2-2-19 城崎法務ビル202 097-533-5517 公式サイト
はやみず事務所 東京都新宿区高田馬場2丁目14番27号花富士ビル3階 03-5155-9195 公式サイト
アット.法務オフィス 神奈川県横浜市中区住吉町五丁目65番2号アソルティ横濱馬車道403号室 0120-030-407 公式サイト
安村法律事務所 熊本県熊本市中央区水道町8番1号よねはくビル201号 096-325-7575 公式サイト
山下江法律事務所 広島県広島市中区上八丁堀4-27上八丁堀ビル703 0120-7834-09 公式サイト
山本総合法律事務所 群馬県高崎市緑町一丁目2-2 YKビル1階 0120-783-981 公式サイト
中山辻加藤法律事務所 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目20番6号 豊友ビル6F 052-953-8747 公式サイト
ひだまり法律事務所 東京都八王子市子安町3-7-2パインハイム 042-634-8694 公式サイト

 

闇金には手を出さない!

自営業者・個人事業主の方で借金まみれになってしまい、もう消費者金融もノンバンクの事業者ローンでも借りれない状態になってしまうということもあります。

 

こういった時に上記のように専門家に相談して、債務整理をして事業を清算していくほうが良いです。

 

でも、どうしても事業を続けようとする方がいるのですが、こういった方が最終的に行きつく先は闇金です。

 

闇金といえば一昔前には電柱に「090」という電話番号が張られていて、それが闇金だという認識していた人は多いでしょう。

 

でも、最近は電柱にも張られていないし闇金はいなくなったのでは?と思っている方もいますが、今もかなり多くの闇金が世の中にはびこっています。

 

今の闇金はSNSを使って借りる人を見つけたりしています。また、もっともらしいホームページを作ってあたかも正当な登録業者かのような闇金もいるのです。

 

ですので、今もまだ闇金はたくさん存在しているうえに、闇金を利用している人もたくさんいるのが現実です。

 

自分自身がブラックというのを分かっているので、ちゃんとした消費者金融などでは借りれないのが分かっているため、闇金と分かっているのに利用している人もいるぐらいですからね。

 

でも、やはり闇金を利用するのは危険極まりないです。

 

闇金なので審査というものは基本的になく無審査で借りることが出来ますが、身分証の提出などは必ずありますので、どこに住んでいるといったような個人情報は把握されます。

 

これがやはり危険ですよね。

 

闇金の借金を支払えなくなって専門家にお願いしてどうにかなったとしても、個人情報は相手に握られたままということになりますから。その個人情報を他の闇金に売ってしまうということも考えられます。

 

そもそも闇金の金利って10日で2割とか取られます。10万円借りると、10日でトータル12万円の借金になっているということになります。30日で16万。

 

こんな金利を支払っていくことが出来るわけないですよね・・・。

 

こういったことから絶対に闇金は利用しないようにして下さいね!

page top